SOFTWARE Too:株式会社ソフトウェア・トゥー

Extensis – フォントとデジタルデータの管理ソリューション

Adobe Fonts

注意:外部ウェブフォントサービスに関するサポートについては、サービスを提供する各メーカーにご確認ください。

Adobe Fontsサービスから提供されているフォントで、あらかじめコンピューターに同期済みのものは、Suitcase FusionのAdobe Fontsライブラリで使用可能です。

注意:Adobe Fontsライブラリ内のフォントは、読みやすさのために「Adobe Fonts」もしくは、単純に「Adobe Font」と呼びます。
  • Font SenseはAdobe Fontsもサポートしています。ドキュメントで正しいフォントが使用されるようにします。
  • キーワードをAdobe Fontsに割り当てたり、Adobe Fontsをお気に入りにすることもできます。
  • Adobe Fontsライブラリ内にセットを作成することもできます。
セットは、作成したコンピューターでのみ使用できます。これらは、Suitcase FusionおよびAdobe Fontsを使用する他のシステムとは共有されません。
  • Adobe Fontsを検索することもできます。
  • QuickMatchを使用して、Adobe Fontsに似たフォントを探したり、必要なフォントをAdobe Fontsライブラリから探すこともできます。
  • Adobeフォントは無効化できますが、そのフォントを使用するドキュメントを開くと有効化されます。
再び有効化されることを回避するには、デスクトップからAdobe Creative Cloudアプリケーションを使用してAdobe Fontを削除します。(この方法で削除されたAdobeフォントを使用するAdobeドキュメントを開くと、アプリケーションがフォントの有効化を提案する場合があります。)
  • Adobe Fontと他のライブラリのフォントにコンフリクトが発生した場合は、Adobe Fontが使用され、もう一方のフォントは無効化されます。
  • Adobe Fontではないフォントを使用するには、Adobe Creative Cloudアプリケーションを使用して、コンフリクトするAdobe Fontをコンピューターから削除する必要があります。
  • Adobe Fontsは、対応するAdobeアプリケーションのExtensisフォントパネルでも使用できます。
注意:Adobe Fontsの使用に関する権利と制限については、Adobeによって定められています。詳細については、以下のAdobeの文書をご確認ください:

▪ フォントのライセンス
▪ アドビ基本利用条件
▪ Adobe Fonts Terms of Use

Googleフォントは、GoogleフォントAPIで使用できるフリーフォントです。Suitcase Fusionはこれらのフォントを各アプリケーションで使用できるようにします。

Googleフォントは、Suitcase FusionとAdobe Photoshop、Illustrator、およびInDesignのExtensisフォントパネルから使用できます。

  • Googleフォントのライブラリを利用可能にするには、ファイル > Googleフォントを有効にするを選択します。Suitcase FusionのコレクションパネルにGoogleフォントライブラリのアイコンが表示され、フォントがダウンロードされます。
  • Googleフォントのライブラリを利用不可にするには、ファイル > Googleフォントを無効にするを選択します。
    Googleフォントのライブラリを無効にすると、フォントがコンピュータから削除されます。

Suitcase Fusionは、定期的にGoogleフォントのリストをアップデートします。手動でフォントを同期するには、ファイル > フォントを同期を選択します。

Googleフォントライブラリは、Suitcase Fusionの他のライブラリと同様に使用できます。タグなどの情報の追加や編集、セットの作成、別のライブラリへのフォントのコピー、出力用フォントの収集、そしてフォントをお気に入りにすることもできます。ライブラリの名前変更と削除、およびフォントの追加と削除はできません。

詳細については、Googleフォントについて(英語)をご確認ください。