Enfocus Switch サポート トップへ戻る
Switch 11 インストール手順について – Mac
インストールおよびライセンス認証手順(ステップ1~3)
※インストールするOSやブラウザにより、表記されている内容とは異なる可能性があります。
試用版および製品版を使用するには、インターネットを経由したライセンス認証が必要になります。
手順は以下の通りです。
<ステップ1>ソフトウェアのインストール作業
ソフトウェアのインストール作業を行います。ダウンロードしたインストーラまたは製品DVDのインストーラを使用してインストールします。
1. Mac版をインストールする場合、「.dmg」をダブルクリックしてインストーラをマウントします。
2. デスクトップにマウントされます。
3. マウントされるとインストーラが含まれているウィンドウが自動的に開きます。
4. インストーラをダブルクリックします。
5. 下記のようなウィンドウが開かれますので「続ける」ボタンをクリックします。
6. ソフトウェア使用許諾契約の条件をご確認いただいて「同意する」ボタンをクリックします。
7. Macの管理者レベルのアカウント名(名前)とパスワードを入力して「ソフトウェアをインストール」ボタンをクリックします。
8. 下記のようなウィンドウが開きますので、インストールするEnfocusのパックを選択してください。
「English」と「日本語」を選択し、「OK」ボタンをクリックして先へ進みます。
9. 「OK」ボタンをクリックして先へ進みます。
10. 最後パックのインストールが終わると「インストールが完了しました」と表示されますので「閉じる」ボタンをクリックしてインストールを終了します。
ステップ1のインストール作業はここまでとなります。
11. 次にインストールしたアプリケーションを起動します。
12. アプリケーション起動直後に下図のような「Enfocusソフトウェアアクティベーション」ウィンドウが表示されます。Enfocus ID をお持ちではない方は、ID を作成していただきますので次のステップ2へ進みます。
<ステップ2>ユーザーアカウント「Enfocus ID」の作成
1. ウェブブラウザソフトを使って、下記URLへアクセスしてください。
http://www.enfocus.com/en/products/activation/createaccount
下図のようなポップアップウィンドウが開かれます。入力項目に入力して「Create Enfocus ID」ボタンをクリックします。
「
*」部分は入力必須項目です。Email address と Password は、アクティベーションで今後も必要になりますので、書き留めて忘れないようにしてください。このページは半角英数字でご入力ください。
- Eメールアドレス(Email address *):お使いのEメールアドレスを入力します。
- パスワード(Password *):任意のパスワードを付けます。(半角英数字8文字以上で、必ず大文字1文字、小文字1文字、数字1文字を入れる必要があります。またEメールアドレスと類似したパスワードは受け付けられない場合があります。)
- パスワードの再入力(Repeat password *):上記パスワードを再入力します。
- 名(First name *): 名前をローマ字で入力します。
- 氏(Last name *):名字をローマ字で入力します。
- 会社名(Company name *):会社名を入力します。
- 郵便番号(Zip / Postal code *):郵便番号を入力します。
- 都道府県(City *):会社所在地の都道府県を入力します。
- 国名(Country *):国名をポップアップメニューから選択します。
- 電話(Phone number):会社の電話番号を入力します。
- 「I have read agreed to the terms of use and privacy polisy *」:デフォルトでチェックが入っています。これは、プライバシポリシーに同意しましたというチェックになります。
- 「I want to receive Enfocus product information and promotions.」:海外でのEnfocus 製品の情報を英文で受け取りたいか確認するためのものです。
この内容には日本国内では対象とならない情報が含まれています。メールを受信したくない場合はチェックを外しておきます。
- アカウント情報を入力して、「Create Enfocus ID」ボタンをクリックします。
問題なく Enfocus ID が作成された場合、「Your Enfocus ID has been created!」と表示されます。
ステップ2のユーザーアカウント「Enfocus ID」の作成はここまでとなります。次にステップ3へ進みます。
<ステップ3>ライセンス認証(アクティベーション)
30日間の試用版として認証するのか、または製品永続ライセンスとして認証するか選択して手続きします。
試用版のライセンス認証手順
製品版のライセンス認証手順はこちら
1. 「Switch」を起動します。
下図のような「Enfocus ソフトウェアアクティベーション」ウィンドウが出てこない場合、「ヘルプ」メニューから「ライセンスの管理…」を選びます。
2. ステップ2で Enfocus ID 作成時に登録した Email address を「アカウント名」に Password を「パスワード」に入力して、ソフトウェア・トゥーからメールで送られて来た「プロダクトキーファイル(.html)」を<プロダクトキーを入力またはプロダクトキーファイルをドロップするにはここをクリック>と表記されているところにドロップした後、「アクティベート」ボタンをクリックして次へ進みます。
3. ライセンスのアクティベーション中です。しばらくお待ちください…
4. しばらくすると、「ライセンスは正常にアクティベーションされました。」となります。
「閉じる」ボタンをクリックして「Enfocusソフトウェアアクティベーション」を終了します。
5. ここまでの手順で「Switch 11 Core Engine」試用版としてのライセンス認証が完了しました。31日間試用することができます。続けて「追加モジュール」のライセンス認証を、必要に応じて行います。
6. 追加したいモジュールをクリックして選び、「試用」ボタンをクリックします。例えば、下図のように「Configurator Module」を試用したい場合、選択して「試用」ボタンをクリックします。
7. 次に「Enfocus ソフトウェアアクティベーション」ウィザードが表示されますので、「アカウント名」「パスワード」を入力して「アクティベート」ボタンをクリックします。
8. 「ライセンスは正常にアクティベートされました」と表示され「閉じる」ボタンをクリックします。
9. 下図のように、追加モジュールが有効となります。必要なモジュールのアクティベーションが完了しましたら、「閉じる」ボタンをクリックします。
10. モジュールを追加した直後に「新しい設定を有効にする前に Switch を再起動する必要があります。」とメッセージが表示されます。
「OK」ボタンをクリックし、アプリケーションを再起動してください。
11. 次に「新規フローの作成」フローウィザードが表示されます。「空白フロー」を選び「完了」ボタンをクリックします。
12. 新規フローの初期画面が表示します。
製品版のライセンス認証手順
1. 「Switch」を起動します。
下図のような「Enfocusソフトウェアアクティベーション」ウィンドウが出てこない場合、「ヘルプ」メニューから「ライセンスの管理…」を選びます。
2. ステップ2で Enfocus ID 作成時に登録した Email address を「アカウント名」に Password を「パスワード」に入力し、次に、<プロダクトキーを入力またはプロダクトキーファイルをドロップするにはここをクリック>と表記されているところをクリックして、製品版に付属しているプロダクトキーを入力するかまたは「プロダクトキーファイル」をドロップします。
追加モジュールをご購入されている場合、バッケージ内に複数のプロダクトキーと「プロダクトキーファイル」が付属していますので、全て入力するかドロップしてください。
プロダクトキーを入力もしくは、プロダクトキーファイルをドロップしましたら、「アクティベート」ボタンをクリックします。
3. プロダクトキーを入力し「アクティベート」ボタンをクリックして次へ進みます。
4. ライセンスのアクティベーション中です。しばらくお待ちください…
5. しばらくすると、「ライセンスは正常にアクティベーションされました。」となります。
「閉じる」ボタンをクリックして「Enfocus ソフトウェアアクティベーション」を終了します。
6. ここまでの手順で製品版としてのライセンス認証が完了しました。「閉じる」ボタンをクリックします。
7. モジュールを追加した直後に「新しい設定を有効にする前に Switch を再起動する必要があります。」とメッセージが表示されます。
「OK」ボタンをクリックし、アプリケーションを再起動してください。
8. 次に「新規フローの作成」フローウィザードが表示されます。「空白フロー」を選び「完了」ボタンをクリックします。
9. 新規フローの初期画面が表示します。
以上で、製品版としての認証は完了です。