キーボードショートカット
| 機能 | Mac | Windows | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 有効化(一時的) | ⌘+O | CTRL+O | フォント、セット、またはライブラリを選択してから実行します。 ※MAC:有効化ボタンを⌘+クリックでも可能。 ※WIN:有効化ボタンをCTRL+クリックでも可能。  | 
| 有効化(永続的) | ⌘+OPTION+O | CTRL+ALT+O | フォント、セット、またはライブラリを選択してから実行します。 ※MAC:有効化ボタンを⌘+OPTION+クリックでも可能。 ※WIN:有効化ボタンをCTRL+ALT+クリックでも可能。  | 
| ライブラリ/セットにフォントを追加 | ⌘+L | CTRL+L | ライブラリかセットを選択してから実行します。 フォントをセットに追加すると、そのセットの上位のライブラリにも追加されます。  | 
| 出力用フォントを収集 | ⌘+D | CTRL+D | |
| コピー | ⌘+C | CTRL+C | |
| カット | ⌘+X | CTRL+X | |
| 無効化 | ⌘+K | CTRL+K | |
| 削除・ライブラリ削除・セット削除 | DELETEまたは⌦ | DELまたは⌦ | 削除対象を選択してから実行します。 | 
| 属性を編集 | ⌘+T | CTRL+T | 選択したフォントの属性を編集したり属性を追加します。 | 
| フォントを検索 | ⌘+F | CTRL+F | 詳細検索パネルを表示して複数の条件を指定してフォントを検索します。 | 
| ファミリーによるフォントのグループ化 | ⌘+E | CTRL+E | ファミリーによるグループ化のオン/オフを切り替えます。 | 
| へルプ | F1 | オンラインヘルプへのリンクを表示します。 | |
| 情報を表示/非表示 | ⌘+I | CTRL+I | 情報パネルの表示/非表示を切り替えます。 選択したフォント(複数選択時は最初のフォント)の情報パネルを表示します。  | 
| ツールバーを表示/非表示 | ⌘+OPTION+T | ||
| メイン画面を表示/非表示 | C⌘+0(ゼロ) | ||
| 最小化 | ⌘+M | ドックまたはアプリケーションアイコンに最小化します。 | |
| 新規ライブラリ | ⌘+B | CTRL+B | |
| 新規セット | ⌘+N | CTRL+N | 新規セットはライブラリパネルの選択対象の下位に作成されます。 | 
| 新規スマート検索 | ⌘+OPTION+N | ALT+N | 名称未設定の新規スマート検索を作成して、詳細検索パネルを表示します。 | 
| ペースト | ⌘+V | CTRL+V | |
| 環境設定 | ⌘+,(カンマ) | ||
| 終了 | ⌘+Q | ALT+F4 | |
| やり直し | ⌘+SHIFT+Z | CTRL+Z | |
| 一時フォントを全て削除 | ⌘+;(セミコロン) | ||
| Finder上でフォントを表示 | ⌘+R | ||
| 全選択 | ⌘+A | CTRL+A | |
| 取り消す | ⌘+Z | CTRL+Z |