2024年6月リリースノート(24.11&24.12)
2024年6月にリリースされた新機能と機能強化についてお知らせいたします。
詳細(原文)はメーカーページのリリースノートをご覧ください。
※各リンクページは英語になりますので、ブラウザの翻訳機能をご利用ください。
テキストマークアップの変更:トークンをクリックしてテキストをコピー、プルーフレポートとアクティビティログにビジュアルを表示
今回のリリースでは、Ziflowのテキストマークアップを機能的に改善しました。
トークン(”With”、”Delete”、”Insert”など)をクリックするだけで、そのトークンに続くテキストを即座にクリップボードにコピーできるようになりました。さらに、コメントのコンテキストメニューをクリックすると、「テキストをクリップボードにコピー」が表示され、トークンを含むコメント全体がクリップボードにコピーされます。これにより、ビジュアルデザイナーは、プルーフ内のコメントから直接、提案されたテキストの変更をキャプチャし、アクティブなデザインファイルにペーストすることが容易になります。

機能的な変更に加え、ダウンロード可能なプルーフレポートおよびダイジェストメールにおけるテキストマークアップの視覚的な表示も強化しました。網掛けまたは取り消し線付きのテキストやタグを含むコメントを表示する場合、これらの視覚的インジケータは、結果のPDFおよび毎時/毎日のEメール通知に正確に反映されるようになりました。

最後に、プルーフアクティビティログには、色やフォントのスタイリングはありませんが、プルーフビューアで表示されるテキストベースのコメントと同じ構文が表示されるようになりました。

ダッシュボード 2.0でのファイル名表示の強化
以前は、プルーフ作成ダイアログの左側にあるアセットのリストで長いファイル名が切り捨てられ、長いファイル名で複数のアセットを管理しているユーザーに不便を与えていました。このリリースでは、ファイル名が指定された表示領域内で折り返されるようになり、切り捨てられることなく完全なファイル名を表示できるようになりました。

この改善はダッシュボード 2.0専用であることにご注意ください。まだダッシュボード 1.0を使用しているユーザーは、この機能を利用できない場合があります。拡張ファイル名を使用しているユーザーは、ダッシュボード 2.0へのアップグレードを検討して、この強化された機能を活用し、より効率的なプルーフ作成プロセスをお楽しみください。