SOFTWARE Too:株式会社ソフトウェア・トゥー

リリースノート > 2024年9月リリースノート(24.17)

2024年9月リリースノート(24.17)

2024年9月にリリースされた新機能と機能強化についてお知らせいたします。
詳細(原文)はメーカーページのリリースノートをご覧ください。
※各リンクページは英語になりますので、ブラウザの翻訳機能をご利用ください。


Ziflowのプルーフビューア内にギャラリービューを発表:マルチアセットレビューに関わる全く新しい方法

Ziflowは、学際的な開発プログラムであるプロジェクトモザイクから生まれた画期的な機能の第一弾であるギャラリービューを発表できることを嬉しく思います。このアップデートは、チームがマルチアセットレビューに参加する方法の新時代の幕開けとなります。

本日より、「共有可能なフォルダリンク」をクリックして開くと、プルーフビュアがまったく新しいインタラクティブなギャラリービューで起動するようになりました。ユーザーは、フォルダ内の個々のプルーフをクリックし、フィードバックを提供し、プルーフを承認することができます。フォルダ内の別のアセットをクリックすると、そのアセットがメインの「ビューア」で開き、コメントを残したり、決定を下したり、次のアセットに移動したりできます。プライマリプルーフィングウィンドウの上隅にある「X」をクリックすると、フォルダのギャラリービューに戻り、新しいアセットにアクセスしたり、プロジェクトのサブフォルダに深く潜ったりすることができます。

プロプランとエンタープライズプランでご利用いただけるギャラリービューでは、複数ページのドキュメント、多数の異なるキャンペーンアセット、無数のクリエイティブバリエーション、さまざまなレビュー資料を1つのフォルダにまとめることができます。そのフォルダのリンクをレビュアーやレビュアーグループと共有することで、包括的なマルチアセットレビュープロセスが開始され、レビュー内の個々のアセットに対してコメントや承認を行うことができます。

ギャラリービューは、複数のアセットを含む複雑なプロジェクトを管理するための画期的な方法を提供しますが、これは最初の一歩に過ぎません。このリリースは、私たちが計画している「プロジェクトモザイク」のほんの一部に過ぎません。


Ziflowのダッシュボードを更新:フォルダのコンテキストメニューに新しい「レビュー」アクションを追加

今週のリリースでは、ダッシュボード全体のコンテキストメニューに新しい「レビュー」アクションが追加され、Ziflowのプルーフビューア内のまったく新しいギャラリー ビューへのアクセスがこれまで以上に簡単になりました。この新しいオプションにより、ギャラリー ビューへの直接アクセスが可能になり、マルチアセットレビューへのアクセスをより簡単にします。

グリッド、リストまたは拡張ビューでフォルダをナビゲートしている場合でも、サイドバーをスクロールしている場合でも、右クリックしてコンテキストメニューを表示し、この新しい「レビュー」オプションを選択することで、プルーフビューアでフォルダのギャラリービューを簡単に開くことができるようになりました。

新しいギャラリービューにもっと簡単にアクセスできるようにすることで、ユーザーの皆さんに新しいワークフローを採用していただき、プロジェクトモザイクがもたらす強力な機能を最大限に活用していただきたいと考えています。


フォルダアクセス権変更の更新:サブフォルダは親フォルダのアクセス権を引き継ぐ

今回のリリースでは、Ziflowでのコンテンツ共有をより簡単にするために、フォルダアクセス権の改善を行いました。本日より、親フォルダのフォルダリンクのアクセス権を変更すると、自動的にすべてのサブフォルダにも同じアクセス権が適用されるようになり、他のアセット管理ツール(Google Driveなど)の操作方法と同様に、フォルダ構造全体で一貫したアクセスが保証されます。

アクセス設定を変更すると、フォルダ共有モーダルに「フォルダの権限を更新すると、すべてのサブフォルダの権限も更新されます」というメッセージが追加され、すべてのユーザーがアクセス レベルの変更による影響を認識できるようになります。

さらに、新しいフォルダを作成する場合、フォルダリンクのアクセス許可設定は、デフォルトで親フォルダのアクセス許可を継承します。フォルダのパーミッションをより直感的で一貫性のあるものにすることで、特にギャラリービューのコンテンツが、可能な限り多くのユーザーと簡単に共有し、アクセスできるようにしています。


オンライン校正で創造を加速する

クリエイティブコンテンツの校正と承認をZiflowが最適化します。

お問い合わせ