SOFTWARE Too:株式会社ソフトウェア・トゥー

リリースノート > 2025年7月リリースノート(25.14)

2025年7月リリースノート(25.14)

2025年7月にリリースされた新機能と機能強化についてお知らせいたします。
詳細(原文)はメーカーページのリリースノートをご覧ください。
※各リンクページは英語になりますので、ブラウザの翻訳機能をご利用ください。


プルーフビューア:ファイルサイズに関係なく画像の透明度をサポート

最新リリースでは、プルーフビューアで画像の透明化をサポートしましたが、特定の条件下に限られていました。Ziflowアカウントで「元の画像を表示」設定が「常に処理」に設定されている場合、特に大きなサイズのファイルでは透明化が正しくレンダリングされませんでした。

このリリースでは、透明なPNG、GIF、TIFF、そして新たにSVGが、元の画像ファイルを処理した場合でも、プルーフビューアで正しく表示されるようになりました。これは、現在設定可能な最大サイズである20MBを超える画像も含みます。プルーフビューアは、例外やサイズ制限なしに画像の透明化を完全にサポートするようになりました。この重要な機能の改良に引き続き取り組んでまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。プルーフビューアでの背景の変更については、「プルーフビューアでの背景の変更」をご覧ください。


CSVデータエクスポートのアップデート(パブリックプレビュー中):以前の設定を記憶

この機能のパブリックプレビュー期間中、ユーザーの皆様から、毎回ほぼ同じ方法でCSVをエクスポートしているというご意見をいただきました。しかし、「CSVをエクスポート」をクリックすると、毎回ダウンロードモーダルを最初から設定する必要があり、エクスポートごとにデータセットや日付形式を手動で再選択する必要がありました。

今回のリリースでは、Ziflowが最新のエクスポート設定を記憶するようになりました。これにより、同様の設定でエクスポート処理を繰り返す際に、より迅速かつ簡単に作業を行うことができます。ダウンロードするレポートを選択する必要はありますが、今回のアップデートにより、ダッシュボードをフィルタリングしてエクスポート・ダウンロードし、フィルタリングを調整して再度エクスポート・ダウンロードするといった一連の作業を、これまで以上に簡単に実行できるようになります。「CSVへのデータのエクスポート」をご覧ください。


monday.comとの統合:サブアイテムに関連付けられた証明のサポートが改善

monday.comの独自のボード構造により、サブアイテムは技術的に親アイテムとは異なるボードIDに関連付けられています。その結果、列が自動的に更新されない場合や、サブアイテムにリンクされたプルーフがプルーフギャラリーに表示されないという問題が発生していました。

今回のリリースでは、プルーフギャラリータブ(monday.comボード内のZiflowのギャラリービュー)がサブアイテムを完全にサポートするようになりました。サブアイテムに関連付けられたプルーフは、親アイテムのプルーフと並べて表示されるため、チームはそのボード上のすべてのクリエイティブアクティビティをより包括的に把握できます。

また、統合パネルで貼り付けたURLの動作も改善しました。monday.comのアイテムまたはサブアイテムにリンクしている場合でも、そのURLを貼り付けると、関連フィールドが正しく入力され、monday.comの列がプルーフアクティビティに基づいて常に更新されるようになりました。

Ziflowとmonday.comの統合の詳細については、「monday.comとのアプリ内統合」をご覧ください。


オンライン校正で創造を加速する

クリエイティブコンテンツの校正と承認をZiflowが最適化します。

お問い合わせ